
支援メニュー
- 販路開拓・拡大をしたい
- マーケティング支援事業
受発注取引支援事業
趣旨・目的
県内の生産財にかかわる企業のマーケティングに関する相談対応等を図るとともに、県内ものづくり企業と関東圏・中京圏・関西圏企業との取引マッチングを推進するための発注開拓を実施し、取引あっ旋を促進して県内産業の活性化を目指します。
内容
県内地域における受発注取引推進
県内4か所(上田、諏訪、伊那、松本)に受発注取引推進員を配置し、県内ものづくり企業のマーケティング支援、特に受発注取引に特化した企業訪問及びマッチング相談を行います。
県外における発注開拓
県外事務所(東京、名古屋、大阪)に発注開拓推進員を配置し、生産財を発注する県外企業と県内の生産財を加工・製造する企業とのマッチングを図ります。
[発注企業様向け]受注企業のあっ旋紹介(資材購買活動の支援)について
県内企業の斡旋紹介を行います。発注開拓推進員(県外)と受発注取引推進員等(県内)が連携し、発注案件に対して最適な県内企業を斡旋紹介します。
企業の斡旋紹介をご希望の方は、「あっ旋紹介申込書」に可能な限り記載のうえ、下記のお問い合わせ先までご提出ください。
(案件内容によっては、ご紹介出来ない場合がありますので、予めご了承ください。)
お問い合わせ
公益財団法人 長野県産業振興機構 マーケティング支援部
〒380-0928 長野市若里1-18-1 工業技術総合センター3階
TEL:026-227-5013
FAX:026-228-2867
URL:https://www.nice-o.or.jp/
E-mail:market@nice-o.or.jp
私たちにご相談ください