目的別
事業別
産業活性化に向けて、地域で実施される共同研究開発活動やものづくり催事等に対し、効果的な事業推進が実施できるよう支援を行う。
公益財団法人 長野県産業振興機構 長野センター TEL:026-225-6650 FAX:026-225-6711 E-mail:nice-nagano@nice-o.or.jp
医療機器人材の育成プログラム(信州医療機器事業化開発センター)
信州医療機器事業化開発センターのコーディネータが、直面している困難や技術的に制限されていることを県内ものづくり企業に提供する。
消費財マーケティング力強化事業(マーケティング支援部)
食品製造事業者等の新商品開発や新たな市場への販路開拓・拡大を支援します。
感性応用計測研究会(上田センター)
「使いやすさ」、「心地よさ」といった感性をものづくりに取り入れ、製品開発・デザイン・マーケティングに生かすために調査・研究を行います。
長野県ソーシャル・ビジネス創業支援金(長野県地域課題解決型創業支援事業)
地域の課題をビジネスの手法で解決するソーシャル・イノベーションにより創業等を行う者を支援することを目的とした事業です。
次世代パワーエレクトロニクス事業化促進事業(グリーンイノベーション推進部)
次世代パワーデバイス・モジュールは、これからの省エネ技術として非常に重要であるため、理解を深め、技術の応用、拡大を図る。
私たちにご相談ください