
支援メニュー
- 販路開拓・拡大をしたい
- 人材育成をしたい
- マーケティング支援事業
- 人材育成事業
ものづくりマーケティングスキル向上セミナー(マーケティング支援部)
趣旨・目的
マーケティング力の強化を通じて、国内メーカー等とのビジネスマッチングを促進し、県内ものづくり企業の販路開拓を強化します。
事業内容
提案力、交渉力、プレゼンテーション能力を向上させ、技術提案型商談会や展示会などで活用できる効果的なマーケティング力を身につけるとともに、市場の変化に対応できる事業戦略の策定方法等をシリーズ形式で学びます。
研修内容
1.提案営業・交渉力・プレゼン能力向上セミナー(年1回)
- 研修内容
営業の基本(原理原則)、新規開拓実践研修、商談力強化研修、提案・プレゼン力強化研修 他 - 研修期間
令和5年(2023年)9月上旬~11月下旬頃(複数日)
2.経営戦略セミナー(年1回)
顧客・市場の捉え方、技術・製品開発の考え方、事業戦略の方法等を学びます。
- 研修期間
令和5年(2023年)11月頃(1日)
事業実績
過去の開催状況
– | 提案営業・交渉力・プレゼン能力 向上セミナー(5~7回) | 経営戦略セミナー(1回) |
---|---|---|
H25 | 70名 | 118名 |
H26 | 37名 | 53名 |
H27 | 47名 | 110名 |
H28 | 71名 | ①講演 110名 ②工場見学 35名 |
H29 | 55名 | ➀講演 100名 ②工場見学 24名 |
H30 | 54名 | ①講演 50名 ②バイオデザイン体験講座 15名 |
R元 | 56名 | 113名 |
R2 | 49名 | 53名 |
R3 | 37名 | 82名 |
R4 | 43名 | 36名 |
令和4年度(2022年度) 新規開拓実践研修(テレアポ実践研修) 参加者32名
商談状況(研修2ヶ月後調査)
項目 | 取引成約 | 試作依頼 | 見積依頼 | 図面検討 | 後日訪問約束 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
件数 | 5 | 9 | 20 | 9 | 20 | 38 |
お問い合わせ
公益財団法人 長野県産業振興機構 マーケティング支援部
〒380-0928 長野市若里1-18-1 工業技術総合センター3階
TEL:026-227-5013
FAX:026-228-2867
URL:https://www.nice-o.or.jp/
E-mail:matching[at]nice-o.or.jp
※迷惑メール防止のためメールアドレスのアットマークを[at]と表記しています。
恐れ入りますが、送信の際には[at]部分を@に変えてお送りください。
私たちにご相談ください