- ホーム
- 令和7年度 「第3回長野県技術提案商談会」 参加募集
送信フォーム
令和7年度 「第3回長野県技術提案商談会」 参加募集
1 開催企業2社(発注企業)情報
※発注企業の詳細情報は、下記第2項の「発注企業一覧表pdfファイル」を確認してください。
(1)菊水エムズ(株)(山梨県南都留郡富士河口湖町勝山2805)
・オンライン商談形式(Teams)
・求める加工技術:電子回路設計、プリント基板のパターン設計、ソフトウエア開発、板金加工、
樹脂成型加工、アッセンブリー組立
(2)シンフォニアテクノロジー(株) 伊勢製作所 (三重県伊勢市竹ヶ鼻町100)
・オンライン商談形式(Teams)
・求める加工技術:中空円筒加工、シャフト加工、薄肉円筒加工、中空シャフト加工
2 発注企業情報 一覧表ファイル(一覧表の中に参加申込書有り)
下記の「発注企業情報一覧表」をクリックしてファイルをダウンロードして、詳細情報(開催形式
・開催日・会場・求める加工技術、参加申込書等)を確認してください。
また、参加申込書は発注企業一覧表pdfファイルに記載されていますので、必ず確認してください。
3 募集対象企業(受注企業)
長野県内に本社または工場を有する企業で開催企業(発注企業)が求めている加工技術及び条件等に
該当する県内中小企業等
4 企業概要書ファイル(参加申込書と併せて提出してください)
参加申込書と共に下記の「企業概要書_参加申込企業」をクリックし、ファイルをダウンロード
して、下記「提出先」にメールでお送りください。
5 参加負担金
・5,000円/開催企業1社毎(10%税込、令和6年度賛助会費納付済み登録企業かつ、テクノリーチ
ナガノ登録企業)
・7,000円/開催企業1社毎(10%税込、令和6年度賛助会費未納付企業かつ、テクノリーチナガノ
登録企業)
・10,000円/開催企業1社毎(10%税込、令和6年度賛助会費納付済み登録企業かつ、テクノリーチ
ナガノ未登録企業)
・12,000円/開催企業1社毎(10%税込、令和6年度賛助会費未納付企業かつ、テクノリーチナガノ
未登録企業)
※参加申込み時には、参加負担金の支払いは不要です。
開催企業(発注企業)による審査により参加決定した企業にご負担いただきます。
6 参加決定通知
募集終了後に開催企業(発注企業)が審査し参加企業を決定後、決定通知書をE-mailにて送付します。
そのため、お申込みを頂いても参加できない場合があります。
決定通知書に参加負担金の振込先情報を記載いたしますので、期日までにお振込みください。
振込料は参加企業の負担となります。
7 募集締切日
令和7年8月8日(金)
8 提出先(企業概要書ファイル)および問合せ先
(公財)長野県産業振興機構 マーケティング支援部
担当: 金井 ・ 三井
〒380-0928 長野市若里1-18-1
TEL 026-227-5013 FAX 026-228-2867
E-mail:matching@nice-o.or.jp