- ホーム
- インフォメーション
- 過去のインフォメーション記事
- ゼロカーボン技術に係るニーズピッチのための動画を募集します。(グリーンイノベーション推進部)
インフォメーション
ゼロカーボン技術に係るニーズピッチのための動画を募集します。(グリーンイノベーション推進部)
更新日:2023.01.01
県内ものづくり企業が抱える技術課題及び必要とする技術シーズを研究者へプレゼンテーションを行い、技術課題の解決へ繋げます。また、企業の持つ技術プレゼンテーションを行うことにより研究者や他企業と繋がる産学官連携を促進することにより、企業の新たな事業創出の推進をおこないます。
1 実施方法
(1) 企業の技術紹介
Web(長野県産業振興機構(NICE)HPやYouTube等)によるプレゼンテーションを、常時公開
(2) 企業の抱える課題プレゼン
Web(長野県産業振興機構(NICE)HPやYouTube等)によるプレゼンテーションを、2週間程度
に期間を定めて、研究者のみへ限定公開
2 動画構成
(1) 企業の技術紹介
5分程度(企業HP等に掲載されている会社紹介PV等可)
(2) 企業の抱える課題プレゼン
ア~エの順で5~10分程度(プレゼン資料を用いて課題プレゼン)
ア 自社紹介 イ 課題の概要 ウ 課題の詳細 エ 研究者に希望すること
3 視聴する主な研究者
○国立大学法人信州大学(工学部、繊維学部、医学部)
○長野県工科短期大学校
○長野県南信工科短期大学校
○長野県工業技術総合センター
○その他
4 応募期限
5,8,11,2月末日の17時まで
5 撮影方法
企業自身で動画を撮影(zoomの録画機能を利用等)し、提供ください。
6 提供方法
mail、ファイル転送サービス等により提供ください。
7 その他
提供いただく動画の著作権は提供企業等に帰属します。
8 申込方法
動画募集案内の申込書に必要事項を記入いただき、mailにてお申し込みください。
〔お問い合わせ先〕
公益財団法人 長野県産業振興機構 新産業創出支援本部
グリーンイノベーション推進部
TEL : 026-217-1634
mail:green-innv[at]nice-o.or.jp
※迷惑メール防止のためメールアドレスのアットマークを[at]と表記しています。
恐れ入りますが、送信の際には[at]部分を@に変えてお送りください。