- ホーム
- インフォメーション
- 過去のインフォメーション記事
- 令和4年度ソーシャル・ビジネス創業支援金の二次募集及び公募説明会を行います
インフォメーション
令和4年度ソーシャル・ビジネス創業支援金の二次募集及び公募説明会を行います
更新日:2022.06.09
地域の課題をビジネスの手法で解決するソーシャル・イノベーションにより創業等を行う者を支援することを目的とした事業です。県内の地域課題に対する社会的事業の創業者等に対し、創業等に必要な経費を助成します。
内容
(1)対象事業
1.社会的事業の要件として、以下の要件を全て満たすことが必要です。
1)以下の社会分野のいずれかに該当し、地域社会が抱える地域課題の解決に資する事業であること
ア)地域活性化関連、過疎地域活性化関連
イ)買物弱者支援
ウ)地域交通支援
エ)社会教育関連
オ)子育て支援
カ)環境エネルギー関連
キ)社会福祉関連
ク)困難を有する若者・就労支援
ケ)その他本県の地域課題として、特筆できるもの
2)事業から得られる収益によって自律的な事業継続が見込まれること
3)地域の課題に対し、当該地域における課題に資する体制が十分でないこと
2. 長野県内で実施する事業で、令和4年4月1日から令和5年1月31日までに新たに創業する事業またはsociety5.0関連業種で事業承継もしくは第二創業をする事業を対象とします。
※「society5.0関連事業」とは、AI・IOT、5G、クラウドコンピューティング、ビッグデータ、自動運転、ロボット、ドローン、VR/AR、キャッシュレス、ブロックチェーン内閣府の戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)の研究成果を活用する技術を活用して、新たなシステムづくりに関連する業種。
※「事業承継」とは、代表者の交代を伴い新たな事業に取り組むこと、「第二創業」とは、同一法人が既存事業とは異なる新たな事業へ取り組むことが該当します。
(2)支援対象者
次の要件にいずれも該当する方を支援対象とします。
- 令和4年4月1日から令和5年1月31日までに、個人事業の開業届を提出する者もしくは株式会社、合同会社、合名会社、合資会社、企業組合協業組合、特定非営利法人等の設立または事業承継・第二創業を行い、その代表となる者であること
- 長野県内に居住している方、もしくは令和5年1月31日までに長野県内に居住登録をされる方
- 法人の登記又は個人事業の開業の届出を長野県内で行う者であること
- 法令順守上の問題を抱えていないこと
- 申請を行う者又は設立される法人の役員が、暴力団等の反社会勢力又は反社会勢力との関係を有する者ではないこと
注意:地域おこし協力隊による創業や就農等の他の国庫補助金の支援対象となる場合は対象外となります。また、一般的なビジネスモデル(通常の飲食事業・理美容業・コンサルタント業など)やフランチャイズ事業の単純展開、法人成り(個人事業主が株式会社や合同会社などの法人を設立し、事業を法人に変更すること)は、採択対象としておりません。
(3)助成上限額
200万
(4)助成率
助成対象経費の1/2以内
※創業支援金の対象事業及び対象者は、起業家や産業支援機関等で構成される審査委員会の審査(書類及び面談)により決定します。
(5) 補助対象期間
この事業は、創業支援金の交付決定日から翌年1月31日までに実施する事業部分を補助対象とします。
※創業支援金の支払いは、創業等から支援対象事業の完了の報告を受け、完了検査により創業支援金の額が確定した後に支払われますので 前金払、概算払、部分払は行いません。
募集期間
令和4年6月9日(木)~7月13日(水) 必着
提出書類・提出先
応募様式は、下記「様式のダウンロード」のとおりです。ダウンロードしてご使用になれます。
当機構(本ページ下部の「申込先・問合せ先」を参照)へ、申請書類(正本1部)を郵送、 電子メール、持参により提出して下さい。また、郵送、電子メールいずれの場合も7月13日(水)必着となります。電子メールの場合、当機構のメール容量等の関係から、容量が大きい場合は受信ができませんため、必ず10MB以内とし、すべてPDF媒体にしてお送り願います。
(申請にあたって相談をご希望の方は、以下までご連絡ください)
公益財団法人 長野県産業振興機構 経営支援部
(伴走支援担当/中南信地区担当)有賀
TEL 080-7709-4700(直通)
E-mail shu.aruga@gmail.com
(伴走支援担当/東北信地区担当)等々力
TEL 080-2105-4779(直通)
E-mail k-todoroki@consulting.nagano.jp
(注1)令和4年3月31日以前に法人設立・開業届出を行った場合は対象外となります。(事業承継・第二創業での申請除く)
(注2)交付決定前に発注・支出した経費は対象外になります。
(注3)審査委員会は、8月9日、10日に開催予定です。書類審査で選考された申請者は、左記の審査委員会に出席いただき、面談審査がありますので、日程の確保をお願いします。
(注4)事業の実施にあたり、お困りのことにアドバイザーを派遣するなどの伴走支援をしてまいります。(お困りのときは、上記の有賀、等々力までご連絡願います)
(参考資料)
公募説明会の開催について(二次募集)
日時・会場
①6月18日(土)10時~12時 オンライン
②6月23日(木)18時~ 20時 オンライン
説明内容
①応募方法、申請のポイント等の説明(1時間程度)
②全体質疑
下記問い合わせ先に「氏名・連絡先・創業予定地(市町村)」を明記しご応募ください。
応募書類提出先・問合せ先
<事務局>(公財)長野県産業振興機構 経営支援本部 経営支援部
〒380-0928 長野市若里1-18-1長野県工業技術総合センター3階
電話 026-227-5028 E-mail keieishien@nice-o.or.jp