- ホーム
- インフォメーション
- 過去のインフォメーション記事
- サーキュラーエコノミー(循環型経済)の推進を目指し、バイオマスプラスチックと間伐材の木粉を用いた「環境調和型複合材のアップサイクル」の実証実験を産学官連携により開始します
インフォメーション
アーカイブ
サーキュラーエコノミー(循環型経済)の推進を目指し、バイオマスプラスチックと間伐材の木粉を用いた「環境調和型複合材のアップサイクル」の実証実験を産学官連携により開始します
お知らせ
更新日:2022.08.30
(公財)長野県産業振興機構(NICE)では、「長野県ゼロカーボン戦略」に基づき、県内企業のゼロカーボン関連技術の開発を支援しています。
この度、㈱hide kasuga 1896 (LAB0)(長野市)が研究開発している「環境調和型複合材」をアップサイクルに循環させる仕組みを構築するため、長野市立東部中学校の協力のもと、産学官連携コンソーシアムにより実証実験を行う研究開発プロジェクトを開始します。
※アップサイクルとは、本来であれば捨てられる不用品や廃棄物に、環境価値やデザインといった新しい価値を持たせることで、別の新しい製品にアップグレードして生まれ変わらせること。
1 実証実験の概要
間伐材の木粉とバイオマスプラスチックを配合した「環境調和型複合材」を用いて、中学校生活で日常使用するペンケースなど試作し、生徒に1年間使用してもらい、その後回収する。回収した「循環型複合材」を新たな価値を持つ別の製品にアップサイクルする仕組みの構築を目指す産学官連携コンソーシアムによる研究開発プロジェクト。
2 産学官連携コンソーシアムの参加企業団体、役割
参加企業団体 | 所在地 | 役割 |
㈱hide kasuga 1896 (LABO) | 長野市 | 産学官連携コンソーシアム「Green Composite Hills by hide k 1896」のプロジェクトを主宰、循環型複合材の開発、試作品の製作、循環型の仕組み構築 |
三井化学㈱ | 東京都 | バイオマスプラスチック原材料の提供 (関係会社の(株)プライムポリマーより) |
トヨタ車体㈱ | 愛知県刈谷市 | 間伐材を使用した木粉とバイオマスプラスチックを配合した複合材の提供 |
隈研吾建築都市設計事務所 | 東京都 | 試作品のデザイン設計 |
信濃化学工業㈱ | 長野市 | 試作品の生産、成形加工技術の提供 |
長野市新産業創造推進局 | 長野市 | 実証実験への支援 |
長野市立東部中学校 | 長野市 | 実証実験の実施 |
信州大学繊維学部 | 上田市 | アップサイクル品の環境価値評価 |
(公財)長野県産業振興機構 グリーンイノベーションセンター | 長野市 | 研究開発プロジェクトの伴走支援、R4年度ゼロカーボン技術事業化支援補助金による技術開発支援 |
3 実施スケジュール(予定)
2022年度:循環型複合材の開発、循環型複合材を用いた製品の試作
2023年度:試作品を中学校生徒が1年間使用し、その後回収
2024年度:アップサイクル品の試作、アップサイクル品の環境価値の評価
お問合せ先
公益財団法人長野県産業振興機構 グリーンイノベーション推進部 担当:北沢
〒380-0928 長野市若里一丁目18番1号(長野県工業技術総合センター3F)
メールアドレス:green-innv[at]nice-o.or.jp (担当:北沢宛)
*迷惑メール防止のためメールアドレスのアットマークを[at]と表示しています。送信される場合は[at]を@に置換えてください。