- ホーム
- インフォメーション
- 過去のインフォメーション記事
- 令和5年度上期海外展示会「Manufacturing Expo2023」(タイ)長野県パビリオンの出展企業6社が決定しました。
インフォメーション
令和5年度上期海外展示会「Manufacturing Expo2023」(タイ)長野県パビリオンの出展企業6社が決定しました。
更新日:2023.05.10
1.展示会概要
展示会名称 :Manufacturing Expo 2023
会 期 :令和5年6月21日(水)~ 6月24日(土) (4日間)
会 場 :バンコク国際貿易展示場(BITEC)(タイ・バンコク)
出品対象 :自動車部品、産業オートメーション、電子機器、工具、工作機械等 出展企業 :株式会社アルプスツール(坂城町)、株式会社クリンビー(諏訪市)
株式会社桜井製作所(坂城町) 、ニッキトライシステム株式会社(松本市)
株式会社山本精機(松川村) 、株式会社ユウワ(小諸市)
2.出展企業概要 (五十音順)
※社名をクリックするとHPをご覧いただけます。
【企業概要】
アルプスツールは、広範な産業ユーザーの皆様の生産技術をサポートするベストパートナーとして、各種ツール類・省力化装置の開発製造に取り組んでいます。
「より良いモノを、より早く、より安く」といったニーズを実現する為には、モノづくりにおける高品質・高効率・省資源・省エネルギー化が必要となります。当社では時代のニーズに即した各種ツーリング・バーフィーダの開発製造を通じて、世界中のモノづくり現場を支援し機能的な生産に寄与しています。
【出展目的】
タイに生産拠点を持つ弊社は、更なる売上向上のためこの展示会を活用し、日系ユーザーへのアプローチに加え、今まで少なかったローカルディーラー、ローカルユーザーへの拡販を推進したいと考えています。合わせてバンコクに設立した販売会社のPRも展開する予定です。
【出展品1】ALPS NICE MILL SERIES (スプリングコレット及びホルダ)
欧米でスタンダードな16°テーパ(DIN6499/1SO15488)コレットです。厳しい検査基準を合格した高精度で耐久性の高い製品として、スイス型NC旋盤、ターニングセンタ等に装着されています。クーラントコレット、タップコレットなど豊富なラインアップを揃えています。ホルダも、装着するNC旋盤や用途に合わせ各種取り揃えております。
【出展品2】 アルプスキャプト(2面拘束型ポリゴンテーパシャンクツール)
アルプスキャプとは、ポリゴン形状の1/20テーパと端面からなる、2面拘束カップリングです。高い剛性と精度により旋削・ミーリング・穴あけ加工などすべての加工に適します。高い繰り返し精度のクイックチェンジ化により、機械停止時間を短縮し、モジュラーツーリングで工具の集約化と標準化が図れます。
【企業概要】
クリンビーは、新時代の洗浄機器メーカーとして様々なフィールドで活躍する洗浄機を設計・製造・販売しています。
【出展目的】
タイで炭化水素洗浄機の自社製造を行っている唯一の洗浄機メーカーとして、日系、外資系、ローカル企業へ自社製品を拡販したいと考えています。展示会では新規客先の他、販売代理店の発掘も目指し、2023年に新規受注を目指したいと考えています。
【出展品1】CLEANVY FVH シリーズ/CLOVA シリーズ(炭化水素洗浄機)
高度な洗浄性と完全乾燥を実現した炭化水素系洗浄機です。ベーパー洗浄と真空乾燥は真空中で行うため安全性が高く、ベーパー及び乾燥蒸気の回収を2段階で行いますので、低ランニングコストです。タイ国内で200台以上の納入実績があります。
【出展品2】 ELIOSシリーズ (電解超音波洗浄機)
樹脂金型向けの洗浄機になります。金型にダメージを与えず、電気分解と超音波で金型の汚れを除去し、加温タイプで洗浄性が向上しています。 超音波が更に強力になる真空タイプの電解超音波洗浄機シリーズも製造しております。また洗浄剤の販売も行っています。
【企業概要】
金属プレスの深絞り加工を中心に、炭酸ガス溶接、抵抗溶接、タップ加工、メッキ・表面処理(協力会社)を製品に施しお客様に提供しています。
【出展目的】
タイに生産拠点を持つ弊社としては、特に自社の技術を現調化を推進する日系/外資企業へアピールしたいと考えています。展示会では 車載部品や空調関係の電磁弁向け金具、またソレノイド、モーター向け絞り加工品をターゲットに考えています。
【出展品】プレス金具深絞り加工品
精密絞り加工品をコア技術として、車載向け、電磁弁、ソレノイド、モーター等向けプレス金具を加工いたします。。自社で金型設計、組み立て、製造、メンテナンスの一貫作業を行いレベルの高い製品を供給します。
【企業概要】
ニッキトライシステムは、デザイン・設計・試作・量産までモノづくりの全てのプロセスをサポートします。一品モノから多品種少量生産まで、お客さまの多様なニーズにさまざまな加工技術で、ワンストップなサービスをご提供いたします。
【出展目的】
ASEAN諸国をターゲットにした販路拡大、海外進出の為の市場調査および現地で技術提携できる協業企業候補を発掘するために出展します。
【出展品1】金属精密切削部品
小ロットの精密加工部品に対応し、安定した高品質加工品で量産納期の短縮に貢献します。
【出展品2】 樹脂精密切削部品
軽量化新素材の機械加工提案で、開発試作時間の短縮に貢献します。
【企業概要】 株式会社山本精機は「良い金型から良い加工品が生まれる」という考え方で、創業期から蓄積してきた精密金型製作の技術をベースに、絞り・曲げ・潰しの金属プレス加工、両面テープ・光学フィルムの打ち抜き加工、車載・家電部品・医療機器部品の組立と、「モノづくり」のお手伝いをしています。
【出展目的】 2022年タイでの展示会に出展し、新規顧客訪問がしやすくなり、新規顧客からの図面入手、相談事項も増えてきた為、展示会効果を活用し、引き続き新規取引を強化して行きます。
【出展品】プレス加工製品
極小絞り部品の内側バリ無し加工:本来外側から内側への打ち抜き工法を内側から外側への工法転換により、内側のバリ無し加工を実現しました。
積層加工によるコストダウン:板厚の厚い物や、機械加工品等、を積層加工で生産効率とコストダウンが実現できます。
【企業概要】
株式会社ユウワは、日々進化するスマートフォン、タブレット端末などで使用される、コネクタ部品、カメラ部品、液晶部品、自動車、医療などの微細精密モールド部品を手掛けており、高度な金型技術を武器に、広い分野でグローバルに貢献しています。
【出展目的】 弊社ベトナム現地法人は既にタイにある日系企業とは取引実績があり、製造には高い難易度やクリーン度が要求される部品であり、弊社の技術力は十分に通用するものと考えています。また出展を機にタイ企業との更なる取引拡大を図り、日系/外資企業へアピールしたいと考えています。
展示会では電子部品・産業用機器分野をターゲットにプラスチック射出成形用金型、同部品、樹脂成形品の売上を拡大していきます。アセアンの生産拠点拡充を目指す企業に対し日本品質の製品を供給し、目標として今後3年以内にタイ向け売上割合を現在の20%から30%程度まで引き上げを目指しています。
【出展品】金属部品及び成形品
弊社は±1μの加工精度で金型部品を加工する体制を構築しており、最先端の加工設備、恒温室を備えた金型工場を整え、小型精密部品の加工が国内外3拠点で可能です。また成形においても微細精密な電子部品の製造で培った技術をベースに、医療用部品などを含む幅広い分野での納入実績あります。ベトナム工場は組立ラインを持っており、アセンブリした状態での納入も可能な体制を構築しています。これらの技術に基づいた製品は中国、ベトナムでも供給可能で、日本品質の製品を世界中に納品することが可能です。
【出展品1】金型部品
【出展品2】成形品
問合せ先
(公財)長野県産業振興機構 マーケティング支援部
部長:小林 哲浩 担当:清野 洋介
〒380-0928 長野市若里1-18-1
TEL:026-269-7366 FAX:026-228-2867
E-mail: kokusai【at】nice-o.or.jp ※【at】は@に置き換えてください。