インフォメーション
講演会「第7回熱マネージメント講座~”熱”を操る!」お知らせ
更新日:2024.09.12
地球温暖化とエネルギーコストの増大は、現代社会が直面する大きな課題となっております。地球温暖化は二酸化炭素などの温室効果ガスが原因とされ、これが異常気象などの問題を引き起こしています。一方、エネルギーコストの増大は、化石燃料の価格変動や供給不安定性に起因しています。これらの問題に対処するためには、再生可能エネルギーの導入や省エネルギー技術の普及が益々重要になってきております。とりわけ空調分野は、エネルギー消費量の大きい設備が多いことから、これらの技術の導入や普及が進んでいます。
本講座では、再生可能エネルギーである地中熱や、次世代冷媒の実用化についての最新の研究事例を紹介します。是非多くの皆様にご参加いただけますよう、ご案内申し上げます。
交流会(飲食あり)を長野駅周辺で予定しております。※申込後に場所をご連絡します。
受講申込と同時にお申込みください。会費は5,000円(当日受付にて申し受けます)になります。
<共同主催> 信州大学工学部 コロイド&界面科学研究センター
公益財団法人長野県産業振興機構 長野センター 「新技術探索研究会」
- 日 程:令和6年10月31日(木)14:00~16:45(13:30受付)
- 会 場:信州大学工学部 国際科学イノベーションセンター(AICS)2Fセミナースペース
&オンライン
ZOOMご入場の際、お名前はメールアドレス等では無く、会社名または個人名のみを表示願います。
会社名+お名前の場合文字数に制限があり画面リスト上に表示されない可能性があります。
<セミナー参加申し込み方法>
10月25日(金)12:00までに下記申し込みフォームからお申込み下さい。
(申込後に確認メールが自動配信されます)
- 内 容
1 開会あいさつ 14:00~14:05
2 信州大学工学部コロイド&界面科学研究センターの紹介 14:05~14:10
3 講演(1) 14:10~15:20
演 題;「次世代冷媒の実用化に向けた熱交換技術」
講 師; 国立大学法人東京海洋大学 地下 大輔 准教授
<休 憩>
4 講演(2) 15:30~16:40
演 題;「再生可能エネルギー利用のためのデータ取得システムの構築
~地中熱源空調システムの一例~」
講 師; 国立大学法人佐賀大学 仮屋 圭史 准教授
5 閉会あいさつ 16:40~16:45
意見交換会(長野駅周辺)17:45~19:45
<お問い合わせ先>公益財団法人長野県産業振興機構 長野センター(担当:市村、佐藤)
TEL :026-225-6650
e-mail :nice-nagano(★)nice-o.or.jp
※迷惑メール防止のためメールアドレスのアットマークを(★)と表記しています。
恐れ入りますが、送信の際には(★)部分を@に変更してお送りください。
〔お申込みの皆様へのお願い〕
※ オンラインはZOOMを使用します。参加方法は別途、メールにてご案内いたします。 ※Wi-Fi環境など高速通信が可能な、電波状態のよいところでのご参加をお願いいたします。
※ 本申込書にご記入いただいた情報は、当講演会の登録に利用するほか、弊機構からのご案内などに
用い、他の用途には使用しません。
※ オンラインセミナー(ZOOM)における教材、担当講師から配布する資料、動画および音声等に係る
権利は著作権法によって保護されており、弊機構の許可がない限り、教材等の複製、転載、配布等の
一切の行為は、禁止されています。