
インフォメーション
令和7年度「コンソーシアム活用型ITビジネス創出支援事業補助金」の補助対象者が決定しました
お知らせ補助金・助成事業
更新日:2025.07.15
(公財)長野県産業振興機構 ITバレー推進部では、「信州ITバレー構想」の具体化に向けて、産学官連携コンソーシアムを活用した共創による革新的なITシステム開発を支援する「コンソーシアム活用型ITビジネス創出支援事業補助金」を実施し、ITビジネス創出のエコシステムを形成するとともに、IT産業やIT人材の集積を目指しています。
この度、補助対象者を決定しましたので、お知らせします。
応募及び採択状況:応募件数 15社15件 採択件数 10社10件
補助対象者(50音順):10社(所在地)
〇アルティメイトプロジェクト株式会社(諏訪市)
〇ETCシステム株式会社(佐久市)
〇株式会社北アルプスの風(安曇野市)
〇株式会社SKIDAY(白馬村)
〇炭平コンピューターシステム株式会社(長野市)
〇ファミリー・サービス・エイコー株式会社(長野市)
〇株式会社フィールドデザイン(長野市)
〇マリモ電子工業株式会社(上田市)
〇株式会社ラポーザ(長野市)
〇株式会社RINDO(伊那市)
補助対象者及び開発プロジェクト一覧につきましては、以下をご覧ください。
令和7年度 補助対象者一覧
本事業の概要につきましては、以下をご覧ください。
https://www.nice-o.or.jp/info/info-62526/
◆お問い合わせ先◆
信州ITバレー推進協議会事務局
公益財団法人長野県産業振興機構 ITバレー推進部内
担当 宮澤、高橋、岩間
電話 026-217-1635
E-mail cons-it-hojo[at]nice-o.or.jp
*[at]は@に置き換えてください。