公益財団法人長野県産業振興機構

文字サイズ
背景色

次世代バイオ燃料の最新動向等に関するセミナーを開催します!

セミナー・講座
受付中

更新日:2025.08.08

令和7年度 第2回NICEイノベーションセミナー

 2050年カーボンニュートラルの実現に向け、バイオ燃料をはじめとした「次世代燃料」への注目が高まっています。
 本セミナーでは、世界主要国・地域の自動車市場や次世代バイオ燃料の動向について紹介します。
さらに、県内企業の取組事例も紹介し、地域での導入促進や新たな事業機会の創出を図ります。
 会場参加者には、講演者とのリアルな対話や交流の時間もご用意しています。
 ぜひ多くの皆さまの会場参加をお待ちしております。

■参加料  無料

■申込期限 令和7年9月18日(木)

■申込方法 下記ボタンをクリックしてお申し込みください。

基調講演 講師紹介
KPMGコンサルティング株式会社 プリンシパル 轟木 光 氏
日系自動車会社、日系総合コンサルティングファーム、監査法人系コンサルティングファームを経て現職。
自動車関連産業を中心に、商品戦略、技術戦略、新市場参入戦略などの戦略に関するプロジェクトに従事。
自動車産業の経営層および経営企画に向けた戦略構築および業務改革を推進。
Automotive Intelligenceチームリーダー。
公益社団法人自動車技術会エネルギー部門委員会幹事委員。

<お問い合わせ先>
(公財)長野県産業振興機構 松本センター
  担当:細野
   TEL:0263-40-1780
   E-mail:nice-matsumoto[at]nice-o.or.jp (atは@に変更して送信してください)

主催:(公財)長野県産業振興機構
共催:(一財)塩尻市振興公社            

一覧へ戻る