
インフォメーション
令和7年度 技術開発のためのパラメータ設計基礎セミナー のご案内
更新日:2025.08.28
主催:公財) 長野県産業振興機構
共催:長野県工業技術総合センター
長野県品質工学研究会

概要
技術開発は企業の将来を決める重要業務ですが、その進め方は技術者個々の能力によることが多く、効率的に推進している企業や技術開発担当者は少ない状況です。
そこで、開発、設計、技術の現場での効率的な技術開発を進める手法としてもっとも有用である品質工学の中でも、使用頻度の高いパラメータ設計を中心に基礎から理解いただき、実習を通じて実際に活用いただけるように、基礎セミナーを実施します。セミナーは2日連続とし、講義と共に実習を行いながら理解を深めます。
品質工学に関心のある開発・技術関係のご担当の方、改めてパラメータ設計を基礎から習得したい方などの参加をお待ちしています。
日時
1日目 : 令和7年10月6日(月)9:30~17:00
2日目 : 令和7年10月7日(火)9:30~17:00
場所
テクノプラザおかや 地図
岡谷市本町1丁目1-1 TEL:(0266)23-7000
*テクノプラザおかやご利用者様は、岡谷市営立体駐車または、岡谷駅南パーク&ライド駐車場を
ご利用下さい。
・岡谷市営立体駐車は5時間無料で利用できます。
・岡谷駅南パーク&ライド駐車場は有料になりますので、お帰りの際にテクノプラザおかや窓口まで
駐車券をお持ちください。(無料になります)
講師
KOA株式会社 技術イニシアティブ 研究開発センター
守谷 敏 氏
定員
15名 (定員になり次第、申込みを締切らせていただきます)
費 用
6,000円
申し込み受付後、事務局より請求書を送付します。指定の期日までにお振込みをお願いします。
(尚、長野県品質工学研究会会員企業は無料となります)
セミナー内容
詳細スケジュール

隠しspace

お問合せ先
公益財団法人 長野県産業振興機構 諏訪センター(担当:村上、中野)
TEL : 0266-53-6000 (内線2665)
e-mail:nice-suwa(★)nice-o.or.jp
※迷惑メール防止のためメールアドレスのアットマークを(★)と表記しています。
恐れ入りますが、送信の際には(★)部分を@に変えてお送りください。
セミナー参加申し込み
9月26日(金)までに下記申し込みリンクからお申込み下さい
持ち物・注意・依頼事項
・持ち物
筆記用具、ノートPC(解析用のExcelファイルは事前または当日配布します)
・お申込み時にご記入いただいた情報は、当セミナーの登録に利用するほか、当研究会、当機構
からの案内などに用い、他の用途には一切使用しません。
・本大会における講師から配布する資料、動画および音声等に係る権利は著作権法によって保護
されており許可がない限り、教材等の複製、転載、配布等の一切の行為は禁止されています。
以上