公益財団法人長野県産業振興機構

文字サイズ
背景色

マーケティングセミナー&商談会開催のご案内

セミナー・講座商談会・展示会
受付中

更新日:2025.10.22

全 国 の こ だ わ り 食 品 問 屋

㈱五味商店の寺谷代表取締役によるセミナーと

セミナー参加者限定の商談会を開催します!!

概要

 食品製造事業者が販路開拓を図る際にバイヤー企業からは卸売業者を通じた取引を求められます。
 食品を広く流通させようと考えたときには、物流機能や商流機能を理解し、小売業等につながりを持つ卸売業者との取引が必須とも言えます。
 全国のこだわり食品を多く取り扱う卸売業者である「株式会社五味商店」の代表取締役寺谷氏により、なぜ食品流通には卸売業者を通じた取引が求められるのかを本セミナーでご講演いただき、流通の基本について学びます。
 また、本セミナー受講者を対象に学んだことを実践する機会として「株式会社五味商店」との個別商談会を開催します。

1.オンラインセミナー開催

開催日時

令和7年11月11日(火) 13:30~15:55

開催方法

ウェビナー形式によるオンラインセミナー

参加費

無料

参加者募集締切日時

令和7年11月4日(火)17時まで

プログラム

時間演題
プログラム113:45~◇講師 株式会社五味商店 代表取締役 寺谷 健治氏
    https://www.5-3.co.jp/company/

◇第1部 中小企業に必要な「商品力 営業力 経営力」(仮題)
◇第2部 知って得する「流通の基本」(仮題)
プログラム215:30~◇個別商談会への申込方法の説明
◇説明者 当機構消費財チーム職員
プログラム315:40~◇中村胤夫マーケティング特別顧問によるセミナー総括・講和

オンラインセミナーへの申込方法

下記申込フォームよりメールアドレス等を入力し申込を行ってください。
申込完了後は入力されたメールアドレスへセミナーに参加するためのURLが添付されたメールが届きます。セミナー当日は申込後に届いたメールに添付のURLより入室しご参加ください。
メールアドレスの入力が正しく行われないとメールが届きませんのでご注意ください。

お申込みの皆様へお願い

・ZOOMウェビナーを使用します。                 
・Wi-Fi環境など高速通信が可能な、電波状態のよいところでのご参加をお願いいたします。
・本申込書にご記入いただいた情報は、当プラットフォームの登録に利用するほか、当機構からのご案内などに用い、他の用途には使用しません。
・本セミナーにおける講師から配布する資料、動画および音声等に係る権利は著作権法によって保護されており、当機構の許可がない限り、教材等の複製、転載、配布等の一切の行為は、禁止されています。
・本セミナーの参加申込時にご登録いただいた情報は、本セミナーの登録に利用するほか、当機構からの案内などに用い、他の用途には使用しません。

2.セミナー受講者を対象とした商談会開催

参加バイヤー企業

株式会社五味商店

商談会開催日時

令和8年1月8日(木)9:00~17:00

会場

アークスセンター(協同組合長野アークス)大会議室(第三会議室・5F)
所在地 長野県長野市アークス1番32号

商談会参加者の応募要件

(ア)本セミナー受講者であり、県内に本社または事業所を有する加工食品を製造する中小企業者等であること

(イ)提案商品は農林畜水産加工食品であり自社で製造していることが表示されているもの、または、委託製造している商品の場合は、自社が販売者として表示されているもの。ただし、長野県外に本社を有する事業者にあっては、長野県内に有する事業所で製造した商品に限り出展対象商品とすることができる。(他県の事業所・工場で製造された商品は出展できない)

(ウ)株式会社五味商店は青果・鮮魚・精肉・酒類の取扱はないため提案できません。

(エ)卸売事業者、小売事業者は参加できません。

開催方法

事前マッチング方式による対面式個別商談会
事前に作成する時間割表に基づき県内事業者1社につき35分程度の個別商談会を行います。

参加事業者の決定及び商談日時

当機構は、申込者から提出された申込情報をバイヤーである株式会社五味商店に提供し、株式会社五味商店が参加事業者を選定します。選定結果は当機構よりメールで通知します。参加が決定した事業者には、商談日時を通知します。
※選定結果により、商談できない場合がありますのでご了承ください。

募集事業者数

9社程度

商談会参加費

無料(ただし、サンプル商品代金、運搬費、交通費等、商談会への参加に係る費用は、すべて参加事業者の負担となります)

商談会への申込方法

申込方法及び提出書類等は「オンラインセミナープログラム2」で当機構職員から説明いたします。

取引条件等の決定

 株式会社五味商店に商品を納入するための取引条件は、参加事業者と株式会社五味商店が直接取り決めるものとします。
 参加事業者と、株式会社五味商店との間で、手続き・取引に関して、万一トラブルや損害が発生した場合であっても、長野県及び当機構は一切責任は負いません。

問い合わせ先

公益財団法人長野県産業振興機構 経営支援本部マーケティング支援部

消費財チーム 担当:山﨑・大給

電話:026-235-7246
メール:hanro@nice-o.or.jp

一覧へ戻る