インフォメーション
令和7年度産業DX推進データベース構築委託業務受託者を募集します
更新日:2025.11.20
長野県産業振興機構では、県内の産業DXを効果的に推進するため、支援情報を一元的に管理・分析できるデータベースを構築する業務の受託事業者を公募型プロポーザル方式で募集します。
1 業務目的
本業務は、県内の産業DXを効果的に推進するため、支援情報を一元的に管理・分析できるデータベースを構築するものである。将来的には各企業の支援履歴や結果を継続的に把握して、課題の見える化を図るとともに、AIを活用した支援内容の分析や提案を可能とし、より的確な支援体制の構築を目指す。
2 委託内容概要
1 委託上限額 6,600,000円(税込)
2 履行期間 契約締結日から令和8年3月13日まで
3 業務内容
本業務は、ノーコードツールを用いた産業DX推進データベースシステムの設計、構築、導入及び運用支援を行うものであり、次の(1)から(6)の内容を含むものとする。
なお、本業務は、令和7年度に上述の試作(プロトタイプ)版を構築し、次年度に実装環境で活用することを想定している。したがって、本仕様書における要件定義は試作(プロトタイプ)段階の機能設計を対象とするが、次年度の実装環境に円滑に引き継げるよう、データ構造および拡張性を考慮した設計とする。
(1)相談・支援・結果・ナレッジ等のデータを登録・検索・分析できる仕組みを構築すること。
(2)AI活用を見据えたデータ構造(タグ付け、属性分類、履歴設計等)を設計すること。
(3)職員間で情報共有とナレッジ蓄積が行える仕組みを整備すること。
(4)Nagano Infotech Crossing(以下「NIX」という。)に登録された企業情報(企業名、所在地、業種、連絡先、等)をデータ移行し、活用できるようにすること。
(5)管理者が容易にデータ抽出・分析・レポート作成を行える機能を実装すること。
(6)操作マニュアル、運用手順書等を作成し、研修を実施すること。
3 参加申込書提出期限
令和7年11月26日(水)正午(必着)
4 企画提案書提出期限
令和7年12月5日(金)正午(必着)
5 提出先・問い合わせ先
〒380-0928 長野市若里1丁目18-1 長野県工業技術総合センター3階
公益財団法人長野県産業振興機構 新産業創出支援本部 ITバレー推進部 高橋・高島
電話 026-217-1635 e-mail it-valley@nice-o.or.jp
6 選考
企画提案書ならびに令和7年12月9日(火)に予定しているプレゼンテーション審査に基づき選考を行います。
7 その他
詳細は、以下の関連資料をご覧ください。
(関連資料)
・実施公示
・仕様書

