公益財団法人長野県産業振興機構

文字サイズ
背景色
アーカイブ

地熱・地中熱利用の発電・省エネ技術 オンライン講演会 (11月11日)

お知らせセミナー・講座
受付終了

更新日:2022.10.03

 SEE(Smart Environment and Energy)研究会 では、令和4年度第2回全体研究会として、”地熱・地中熱利用の発電・省エネ技術 講演会” をオンラインで開催します。
 日本はアメリカ、インドネシアに次いで世界で三番目に豊富な地熱資源国といわれるなか、経済産業省の2030年導入見込量では地熱発電の電源構成比1%にとどまっています。
 本講演会では、日頃より地熱・地中熱利用について取り組んでおられる3名の方を講師にお招きし、地熱発電の現状について理解を深めていただくとともに、四季のある日本において期待される地中熱利用についても、今後の取り組みへ向けたヒントを得ていただければと考えております。諏訪地域の事例もご紹介いただけますので、是非ご参加下さい。

SEE(Smart Environment and Energy)研究会
令和4年度第2回全体研究会

地熱・地中熱利用の発電・省エネ技術 オンライン講演会

   令和4年11月11日(金)13:30~17:10 ZOOM入室開始 13:25~
   Zoomによるオンライン開催
対象者 : SEE研究会会員企業様、地熱・地中熱活用に関心のある皆様
定 員 : 50名
参加費 : 無料
主 催 : 公益財団法人 長野県産業振興機構 諏訪センター
      NPO諏訪圏ものづくり推進機構

 
〔講演会次第〕

No時間演題
1.13:30~13:35開会の挨拶:(公財)長野県産業振興機構 諏訪センター長 小林 高弘
2.13:35~14:35講演1:小規模地熱発電と熱水活用の現状
  エンジニアリング協会 地下開発利用研究センター副所長
  (兼)技術開発部長(兼)地熱プロジェクト推進室 副室長
  塩﨑 功 様
3.14:45~15:45講演2:地域共生型小規模地熱バイナリ発電の普及に向けて
  パワーイノベティブテクノロジー株式会社 顧問
  エナジェクス株式会社 代表取締役
  川内 伸之 様
4.15:55~16:55講演3:地中熱を利用した省エネ技術・事業
  NPO法人地中熱利用促進協会 理事長
  国立研究開発法人産業技術総合研究所 名誉リサーチャー 
  笹田 政克 様
5.17:05~17:10閉会・事務連絡:(公財)長野県産業振興機構 諏訪センター 延谷 力
   プログラムは都合により変更になる場合があります。その際にはご了承下さい。

 
〔講演概要〕
【講演1】小規模地熱発電と熱水活用の現状

 地熱・地中熱を活用した発電・省エネ技術に関し、塩﨑 功 様に、下記内容でご講演をしていただきます。
   ・国内外における再生可能エネルギー導入の現状
   ・地熱発電の原理と方式
   ・日本の地熱資源賦存量と地熱発電の現状
   ・地熱資源開発促進に向けた経産省、環境省などの取組みの現状と課題
   ・国内外における地熱資源の直接利用(熱水活用)の現状
   ・最近注目されている地熱関連技術紹介

塩﨑功様

<講演者紹介>  塩﨑 功
   エンジニアリング協会 地下開発利用研究センター副所長
   (兼)技術開発部長(兼)地熱プロジェクト推進室 副室長
【略歴】出身地:和歌山県
   1980年:名古屋大学大学院工学研究科土木工学専攻卒業
   1980年:(株)間組 入社
   2017年:(株)安藤・間 退職
   2017年:一般財団法人エンジニアリング協会 現在に至る
【所属学会】 日本応用地質学会、日本地熱学会、日本地下水学会、土木学会
【資格】   博士(工学)、技術士(建設部門)、一級土木施工管理技士、測量士

 
【講演2】地域共生型小規模地熱バイナリ発電の普及に向けて

 段階的な熱利用による地域共生が図りやすく、再生可能エネルギーの創出だけではなく地域脱炭素の実現が可能となる方式であるにもかかわらず普及が広がらない小規模地熱バイナリ発電と熱利用の促進に向けて、川内 伸之 様に、事例を交えてご講演をしていただきます。
   ・バイナリ発電機の開発動向と発電機の紹介
   ・小規模バイナリ発電普及の障壁と解決策
   ・バイナリ発電所の事例紹介
   ・地熱、熱利用に用いる熱交換器選定のポイント

<講演者紹介> 川内 伸之 様
   パワーイノベティブテクノロジー株式会社 顧問
   エナジェクス株式会社 代表取締役
【略歴】出身地:京都市
   2001年~2011年 SMC 株式会社 技術開発部
   2011年~2018年 アルファラバル株式会社 工業機器営業部
   2019年~2022年3月 ベースロードパワージャパン株式会社事業開発部長
   2019年~現在 熱交換を専門とした個人会社 エナジェクス株式会社設立
   2020年~現在 パワーイノベティブテクノロジー株式会社 顧問

 
【講演3】地中熱を利用した省エネ技術・事業

 省エネ技術としての地中熱利用について、その効果、経済性、導入時の留意点などについて、笹田 政克 様に、具体的な事例を用いてお話しをいただきます。
   ・地中熱利用の普及の現状
   ・地中熱ヒートポンプシステムの省エネ性、CO2削減効果
   ・ZEB(ネットゼロエネルギービル)での地中熱利用
   ・地中熱ヒートポンプシステムの経済性、投資効果
   ・諏訪地域の地中熱ポテンシャルと導入事例
   ・地中熱導入時の留意点(計画段階、設計段階、施工段階)
   ・地中熱利用にかかる技術動向と将来展望

<講演者紹介> 笹田 政克 様
   NPO法人地中熱利用促進協会 理事長
   国立研究開発法人産業技術総合研究所 名誉リサーチャー 
【略歴】
 
   1977年:東京教育大学大学院理学研究科修了 理学博士
   1977年:通商産業省地質調査所
   1983年:米国地質調査所客員研究員
   1991年:NEDO地熱調査部第二課長
   2000年:通商産業省地質調査所地殻熱部長
   2003年:産業技術総合研究所深部地質環境研究センター長
   2007年:日本地熱学会副会長
   2009年:地中熱利用促進協会理事長(現在に至る)

 
関連 参考情報リンク〕

第6次エネルギー基本計画(経済産業省 令和3年10月)🔗Link

諏訪市地中熱利用潜在量マップについて 🔗Link

一般財団法人エンジニアリング協会 地熱発電・熱水活用研究会 🔗Link

パワーイノベティブテクノロジー株式会社 🔗Link

NPO法人 地中熱利用促進協会 🔗Link

〔パンフレットはこちらから〕 

〔お問い合わせ先〕
  公益財団法人 長野県産業振興機構 諏訪センター(担当:延谷)
     TEL : 0266-53-6000(内線2665)
     e-mail:nobutani-tsutomu(★)nice-o.or.jp
  (迷惑メール対策のため、@を(★)に置き換えてあります。
   メールを送られる際は(★)を@に置き換えてお送りください。)

〔参加申し込み方法
  11月7日(月)までに、下記フォームからお申込み下さい。定員になり次第締め切らせていただきます。

 本URLより申し込みをされた方に、ZOOMへの参加URLをメールにてお送りしています。
もし、申し込みをされたにも関わらず、24時間経っても届いていない場合はご連絡ください。
 本申込時にご記入いただいた個人情報は、募集イベントの登録情報として利用するほか、
(公財)長野県産業振興機構 諏訪センターからの各種イベントのご案内の送付に用い、他の用途へは使用しません。


〔リモート名刺交換会への参加方法〕
 講演会終了後にアンケートにご記入いただきますと、リモート名刺交換会に参加するためのURLがメールで送られます。その画面上で、名刺交換を希望される相手との名刺交換をお申込みいただけます。


〔お申込みの皆様へのお願い〕
※「Zoom」サービスを利用致します。
※ 高速通信が可能なインターネットにつながる環境でのご参加をお願いします。
※ 参加方法はお申込み後メールにてご案内しますので、リンク先よりご参加をお願い致します。
※ 開演前に接続及びオーディオの設定を事前にご確認下さい。
※ 接続トラブルに関しては、基本的に対応できませんので、ご了承ください。
※ 複数人での参加される場合は複数名での申し込みをお願いします。
※ 講演会の資料、動画および音声等に係る権利は著作権法によって保護されており、複製、転載、配布等の一切の行為は禁止されています。
※ ご質問がある場合は、講演終了までに、チャット(送信先:全員)へ入力してください。
  時間の都合上、回答が後日となる場合があります点ご了承ください。

以上

一覧へ戻る