目的別
事業別
諏訪圏の市町村・商工団体に所属するアドバイザーやコーディネータ及び関係機関の相互連携を強化し、諏訪圏の企業を効率的、有効的に支援します。
公益財団法人 長野県産業振興機構 諏訪センター TEL:0266-53-6000(内線2663) FAX:0266-57-0281 E-mail:nice-suwa@nice-o.or.jp
ビジネス・チャレンジ・フォーラム(上田センター)
新たなビジネスにチャレンジするための価値創出方法を学び 、 また、仲間を作り、お互いの取り組みを参考に、自社の取り組みに活かす場を提供します。
大学・高専・企業との産学官連携交流事業(松本センター)
地域の企業が様々な連携により自社のものづくり技術を発展させて成長期待分野に参入していくための「産」と「学」のマッチングの場づくりとして産学官交流会を開催する。
次世代経営者による異業種交流会(伊那センター)
次世代を担うものづくり経営者が、自社の様々な課題解決や提携したい案件の情報収集等を行う情報交換会を開催する。
NICE上田・幹部技術者交流フォーラム(上田センター)
地域企業の技術幹部等が、アドバイザーや講師、コーディネーターと共に、技術シーズやニーズの情報交換・ネットワークづくりを行います。
広域産学官交流ネットワーク事業(諏訪センター)
諏訪圏産業界が新産業創出に向けて、意識的に取組んでいる産業分野にポイントを絞り、産業界の先進的取組み事例等の紹介をする。
私たちにご相談ください