- ホーム
- インフォメーション
- 過去のインフォメーション記事
- 長野県産業振興機構(NICE)と山梨大学 水素・燃料電池ナノ材料研究センターとの「連携協定」の署名式を行います
インフォメーション
アーカイブ
長野県産業振興機構(NICE)と山梨大学 水素・燃料電池ナノ材料研究センターとの「連携協定」の署名式を行います
お知らせ
更新日:2022.09.13
公益財団法人長野県産業振興機構(NICE)と国立大学法人山梨大学 水素・燃料電池ナノ材料研究センターは、水素・燃料電池関連分野等に係る技術力向上及び地域社会発展に係る取組に関して「連携協定」を締結します。また、連携協定に基づき、「第1回工業用燃料電池システム研究会」(キックオフ)を開催いたします。
「連携協定」の署名式
(1)日 時 令和4年9月21日(水)13時00分から
(2)場 所 ワークテラス佐久 2F「カンファレンススペース」(佐久市中込2236-1)
(3)出席者 山梨大学 水素・燃料電池ナノ材料研究センター センター長 飯山 明裕
長野県産業振興機構 理事長 山浦 愛幸
■第1回工業用燃料電池システム研究会(キックオフ)同日、13時30分から
お問合せ先
公益財団法人長野県産業振興機構 グリーンイノベーション推進部 担当:北沢、小栁
〒380-0928 長野市若里一丁目18番1号(長野県工業技術総合センター3F)
メールアドレス:green-innv[at]nice-o.or.jp (担当宛)
*迷惑メール防止のためメールアドレスのアットマークを[at]と表示しています。送信される場合は[at]を@に置換えてください。