- ホーム
- インフォメーション
- 過去のインフォメーション記事
- 価値づくり力パワーアップ講座2023のご案内(デザイン思考ワークショップ)
インフォメーション
価値づくり力パワーアップ講座2023のご案内(デザイン思考ワークショップ)
更新日:2023.07.10
デザイン思考ワークショップ
業界も顧客も気づいていない真のニーズを発見し、
新たなビジネスチャンスを創造する
主催 (公財)長野県産業振興機構
共催 (一財)松本ものづくり産業支援センター
(一財)塩尻市振興公社
デザイン思考とは
デザイン思考は、「デザイン=形状や外観を美しくすること」ではありません!
従来の手法では得られなかった新しいビジネスチャンスを生み出す思考方法です。
5年間続いている参加者の満足度が高い “価値づくり力パワーアップ講座”はユーザー中心のアプローチを取り入れ、ユーザーも気づいていない本当のニーズや課題・アイデアを具現化するための思考方法である「デザイン思考」を学ぶ講座です。
その適用範囲は広く、あらゆる業界のビジネスに応用可能です。
イノベーション創出や新しい商品・サービスの立ち上げを目的として、アップルやグーグルをはじめ、IBMやSAPといったグローバ ルカンパニー、そして、トヨタやソニー、日立製作所等の日本を代表するものづくり企業、さらには ヤフー等のネット企業までもが導入しています。
経済産業省・特許庁は、我が国企業の競争力強化に向け「デザイン経営」宣言として報告書をとりまとめました。その中で、「デザイン経営」を実践する企業とそうでない企業では、4倍もの利益差があるという驚くべきデータが紹介されています。この「デザイン経営」の考え方・具体的な方法論が「デザイン思考」です。
人々が気付かないニーズを掘り起こし事業にしていくプロセスでもあり、イノベーションを実現する力にもなります。
また「デザイン思考」はDXを考えるうえで必須のスキルとも言われています。
更にチームワークの重要性を強調するアプローチです。デザイン思考においては、ユーザーを中心に考え、アイデアを出し合い、試行錯誤を繰り返すことで最適なソリューションを導き出します。そのため、チーム内で意見を共有し、協力して問題解決に取り組むことが必要不可欠です。さらに、多様な専門分野を持つメンバーが集まり、異なる視点からアプローチすることで、より創造的なアイデアが生まれます。
「デザイン思考」は、人への共感を起点に発想する「人間中心」の思考法であり、「顧客中心」に考えを練り上げます。
〜 こんな方にオススメです 〜
- 経営者の方、事業方針の決定に携わる方
- 企画や新規事業の発想のヒントを得たい方
- 斬新なアイデアを作り出す方法を求めている方
- 課題発見のプロセスを学びたいと考えている方
- DXを考えるうえで必須と言われているデザイン思考を身に着けたい方
講座内容
本ワークショップでは、2回の受講でデザイン思考の概要と、その5つのプロセス
(共感・問題定義・創造・試作・テスト)のうち共感から創造までの3つのプロセスについて学びます。
実際に受講者はグループに分かれて一連のプロセスを体験学習し、職場等での実践につなげていただきます。
ユーザーの行動や社会の様子を深く理解して、未来や事業のビジョンを論理と直観を繋ぎ、創造するプロセスを通じて、新しい価値を世の中に提供します。
ワークショップに先立ちデザイン思考のセミナーを開催します。本ページのワークショップ申込の下にリンクがあります。
- 日時 8月2日(水)8月23日(水)各10:00~16:30 2日間
- 会場 松本ものづくり産業支援センター 松本市和田4010-27
- 受講料 9,000円 / 1人 (2日間分となります)
- 定員 12名(定員になり次第締切)
- 申込方法 下記、申込フォームからお申込みください
事務局より振込先をご連絡いたします - 申込期限 7月18日(火)15時
- 本ワークショップはデザイン思考の自社内への導入を検討している事業会社様を対象としております。コンサルタント業、研修を事業とされている業種の方はお断りさせていただく場合がございます。
- 本講座は定員制にて実施しております。振込前にキャンセルされる場合には必ずお問合せ先に連絡願います。
企業変革・価値創造コンサルタント
アイリーニ・マネジメント・スクール 付属機関:デザイン思考研究所アドバイザー兼デザイン思考上級ファシリテーター
ITベンチャー経営者であると同時に、戦略デザイナーおよび組織変革ファシリテーターとして、中堅・中小企業の
・物売り・技術売りからサービス型企業への変革
・下請け・受け身体質から企画提案型企業
への変革を目指す社長に対し、ビジョンや戦略のデザインから、デザイン思考を駆使した顧客価値創造や組織風土の変革の支援を行っている。
ワークショップスケジュール
内容 | 時間 |
Day1(8/2) ①デザイン思考とは? ②デザイン思考クイック体験(短時間で5つのプロセス全てを体験)【ペアワーク】 ③チームに分かれて実践(共感、問題定義、アイデア創造まで) テーマに基づきインタビュー設計【チームワーク】 テーマ例:外食体験、旅行体験、買物体験、学習体験、移動体験、施設・店舗体験など。 ※Day2までのインターバル期間中に、フィールドリサーチ(ユーザーインタビュー等)をしていただきます。 | 10:00~16:30 |
Day2(8/23) ①インタビュー結果の共有及びユーザーへの共感 ②問題定義 (ユーザーのニーズ理解と、リフレーミングによるインサイトの発見) ③アイデア創造 (導き出したニーズとインサイトに基づき解決策を立案) ④全体発表 ⑤ふりかえり | 10:00~16:30 |
お問合せ先
長野県産業振興機構 松本センター 担当 細野
TEL 0263-40-1780
e-Mail nice-matsumoto[at]nice-o.or.jp
*迷惑メール防止のためメールアドレスのアットマークを[at]と表示しています。送信される場合は[at]を@に置換えてください