支援活用事例
METALEX VIETNAM2023出展 お客様とのつながりを大切に!
事業者名
TAKASHIMA VIETNAM LTD
(本社 高島産業株式会社)
事業内容
精密切削加工部品及び切削用ツールの製造販売
事業者データ
- 代表者/小口 武男
- 所在地/ベトナムビンズオン省 VSIPⅡ工業団地(本社/長野県茅野市金沢5695-6)
- 従業員数/180名
- 連絡先/+84-274-3589-441(本社/ 0266-72-8833)
- URL/https://takashima-vn.com
活用した補助金・支援制度等
生産財海外販路開拓支援事業(海外展示会事業)
企業の現状及び支援の経緯
2008年9月にTAKASHIMA VIETNAM LTD(ベトナム工場)の操業を開始し、15年が経過した高島産業(株)は、本社の「切削~表面処理等の技術」を継承し精密加工部品をベトナムで製造しています。主にベトナムの日系企業から現地企業、欧州企業までの幅広いお客様に対して、海外販売を展開しています。
TAKASHIMA VIETNAM LTDの強みは以下の3点です。
1.切削からめっきまでの一貫加工が可能
2.特殊形状の製品は自社内製作の専用加工機により製作可能
3.自社で切削用ツールの製作が可能
現在、世界規模のコロナ禍は落ち着いてきたものの、ロシアによるウクライナ侵攻等の影響でビジネス環境が変化しています。その影響を受け同社も従来品の減産など厳しい状況に直面しており、新しいお客様とのつながりを模索されていました。
そこで、当機構では海外展示会出展支援事業をご案内し、ご出展いただきました。同社は現地に工場を有し、過去にも同様の展示会の出展経験がありましたので、出展費用や現地でのサポートなどさまざまな形で支援をさせていただきました。
実施した支援内容
新規顧客開拓を目的として海外展示会事業をご活用いただきました。
当事業は、県内中小企業の海外販路開拓を支援するため、有望市場における展示会に長野県パビリオンを確保し、製品等を展示・商談することにより、グローバル市場への進出・ビジネスの拡大を図ることを目的としています。
展示会名:METALEX VIETNAM 2023
会期:令和5年10月4日(水)~10月6日(金)までの3日間
会場:ベトナム・ホーチミン市
出展対象:工作機械、精密測定機器、工具、溶接、ポンプ、バルブ他
長野県パビリオン内の6ブースのうちメイン通路に面した角小間ブース(6㎡)をご利用いただきました。
現地法人独自で出展され、現地スタッフの方々にも存分にご活躍いただき、商談通訳を介さず自社のPRや製品説明等をしていただきました。
出展成功のカギとなる事前準備を入念に実施いただけるよう、出展者様には関連するアドバイス等をさせていただきました。
支援の結果及び今後の展開等
【展示会期間中の商談状況】
試作依頼:3件
見積依頼:4件
図面検討依頼:7件
訪問約束:7件
ブース来社数:100社以上
商談案件数:20件以上
【展示会会期後の商談状況】
展示会終了後、ブースにお越しくださったお客様へのご挨拶及び自社紹介、さらには工場見学の機会等を経て、新規のお客様と取引契約書締結に至り、継続的なつながりを持つことができました。
今後も同社では既存のお客様と同様に、新しいお客様とのつながりを大切にして事業発展に取組んで行きたいと考えており、引き続き支援をしてまいります。
担当部署
公益財団法人長野県産業振興機構 マーケティング支援部
〒380-0928 長野県長野市若里 1-18-1 (長野県工業技術総合センター3階)
[TEL] 026-269-7366 [FAX] 026-227-6086
[Email] kokusai [at] nice-o.or.jp
※[at]は@に置き換えてください。
支援を受けて
「VIETNAM MANUFACTURING EXPO 2019」(ハノイ市)長野県パビリオンへの出展以来、約4年振りに出展させていただきました。
社会情勢が急速に変化している中で、どのように変化に適応していくかと考え行動しました。結果、新しいお客様とのつながりを持つことができました。これからはこのご縁を大切にしていきます。
長野県産業振興機構マーケティング支援部の皆様にはご協力いただきまして感謝申し上げます。
TAKASHIMA VIETNAM LTD 副社長 伊藤 和樹 氏
私たちにご相談ください